フロン回収冷媒処理について
料金体系表
1.回収装置・回収容器、貸出料
期間
| 工業会会員
| 非会員
| |
(1)回収装置
| 1泊2日
| 8,000(円/台)
| 16,000(円/台)
|
(ガス回収能力:200g/min)
| 2泊3日
| 12,000(円/台)
| 24,000(円/台)
|
(ガス回収能力:500g/min)
| 1日増す毎に
| 8,000(円/台)
| 16,000(円/台)
|
(2)回収専用容器
| 1日~3日
| 1,500(円/本)
| 5,000(円/本)
|
(20kg用・フロート式)
| 4日~10日
| 3,000(円/本)
| 6,000(円/本)
|
11日~30日
| 5,000(円/本)
| 10,000(円/本)
| |
以降1日増す毎に
| 100(円/本)
| 200(円/本)
| |
(3)冷媒配管洗浄セット
| 1泊2日
| 25,000(円/組)
| 37,000(円/組)
|
(4)フィルタ 1/4B
| 販売品
| 2,800(円/1ケ)
| 3,700(円/1ケ)
|
(5)サイトグラス 1/4B
| 販売品
| 6,600(円/1ケ)
| 8,800(円/1ケ)
|
(6)ボールバルブ付ホース 1/4B
| 販売品
| 3,200(円/1ケ)
| 5,000(円/1ケ)
|
(7)フレアチーズ 1/4B
| 販売品
| 1,100(円/1ケ)
| 1,800(円/1ケ)
|
(注)
- 回収装置ご利用の際はフィルタ(5)をご購入のうえ、回収装置に必ず取り付けてご使用ください。
- 冷媒配管洗浄セットのご利用の際は(4)(5)(6)(7)をご購入の上、洗浄回路に取付てご使用下さい。
- 回収容器ご利用の際は、回収するガスの種類によって容器が異なりますのでご相談ください。
- 回収装置、回収容器のご利用については、ご利用者の引取り、持ち込み返却が原則です。
2.破壊処理費
工業会会員
| 非会員
| ||
(1)破壊処理費
| ~5.0KGまで
| 7,500(円/本)
| 10,500(円/本)
|
R12・R22・R502
410A・407C 404A・134A | 5.1kg~10.0kgまで
| 8,500(円/本)
| 11,500(円/本)
|
10.1kg~15.0kgまで
| 14,000(円/本)
| 17,000(円/本)
| |
15.1kg~20.0kgまで
| 16,000(円/本)
| 19,000(円/本)
| |
100kg容器 50kg未満
| 35,000(円/本)
| 38,000(円/本)
| |
100kg容器 50kg以上
| 700(円/kg)
| 900(円/kg)
| |
(2)証明書発行手数料
| 処理証明書
| 1,000(円/枚)
| 1,000(円/枚)
|
(注)
過充填については、十分な注意をしてください。
規定量以上の超過重量分は1本(5kg)として計算されます。
工業会、管理センターまでの往復送料は各自ご負担願います。
破壊処理施設の状況により、送料をご負担願う場合が御座います。
過充填については、十分な注意をしてください。
規定量以上の超過重量分は1本(5kg)として計算されます。
工業会、管理センターまでの往復送料は各自ご負担願います。
破壊処理施設の状況により、送料をご負担願う場合が御座います。
3.再生処理費
工業会会員
| 非会員
| |
簡易蒸留再生費(R22)
| 550(円/kg)
| 700(円/kg)
|
(注)別途、送料がかかる場合が御座います。
認定管理センター
盛岡管理センター (株)カパス 盛岡 盛岡市本宮5丁目9-7 TEL:019-601-6616
盛岡南管理センター 太陽産業(株)盛岡営業所 紫波郡矢巾町流通センター TEL:019-637-2575
釜石管理センター (有)前川冷機設備 釜石市平田5-80-4 TEL:0193-26-6611
省令第49条認定管理センター
信幸プロテック(株) (株)畠山冷機工業所 (株)村上冷凍空調設備 (有)前川冷機設備 (有)富士工業所 (有)カマタ・トッキ
盛岡南管理センター 太陽産業(株)盛岡営業所 紫波郡矢巾町流通センター TEL:019-637-2575
釜石管理センター (有)前川冷機設備 釜石市平田5-80-4 TEL:0193-26-6611
省令第49条認定管理センター
信幸プロテック(株) (株)畠山冷機工業所 (株)村上冷凍空調設備 (有)前川冷機設備 (有)富士工業所 (有)カマタ・トッキ